特別のカケラから新たな特別を
- Arisa Mitsui
- 2021年1月9日
- 読了時間: 2分
実に2年ぶりとなりますが
ぱんみみプロジェクトを今回は
当店企画展として開催させていただきます。
2年の歳月がたっているので
改めてお知らせさせていただくと
関本家具装芸さんより
ご提供いただいた端材に
デザインやアイデアをプラスし新たな価値を生み出す
プロジェクトです。
関本さんの家具という誰かの特別から出た”カケラ”を
私の方法で新たな特別に、という気持ちで
今回も制作しております。
思い返せば小物の制作は
定番作品の追加制作以外は
しばらくの間しておらず
パターンをひっぱりだして
あああああああああーーー
となっております。
でも過去の自分が
未来の自分を信用していなかった事が
よくわかるのが
パターンに時間がたっても間違わないように
こうしろ、ああしろ、の指示が書き込まれており
過去の自分に感謝しながら
久々につくる小物作品なんぞも
今回、制作しております。
ご提供いただいた生地は
家具に使用されている生地であり
普段使う生地とは少々違うので
その特性を考慮
そして
生かしながら色々考えるのが
とても楽しいです!
ぱんみみ(端材)をみて思うことは
どこかのどなたかが生地のデザインを考え
どこかのどなたかが素材を考え
どこかのどなたかが染色等をし
どこかのどなたかが織り
関本さん達が家具に使用し
私が縫うのです。
たかが端材。
でも一体どれだけの
プロセスがあって
今、私の目の前にあるのか。
否、私の元にきてくれたので
すでに端材ではなく”生地”です。
今回もポーチやちいさなトートなど
さっと使えるデザインのものを
制作いたしますので
身近なアイテムとして楽しんでいただけましたら!
開催をすることを決めてはいたものの
諸々の事情があり
1ヶ月後にぶっこんだので
とにかくは制作、進めます。
ぜひ、宜しくお願い致します。
日程
2月6日〜2月27日
(まだあまねくの改装は終わっておりませんので
la potto. teto店内での開催となります)

Comments